NOOBLEE 日々の成長日記

NOOBLEEが日々思ったことや成長の糧になることを日記にしています。

ワンオラクルチャレンジ(6/8山澤損)

おはよございます。いかがお過ごしでしょうか。

今日は微妙な晴れですね。

そんな一日ですが、今日もワンオラクルチャレンジ、しました。

ワンオラクルチャレンジとは?

「ワンオラクル」というタロットカードの占い方で、

毎日の運勢を占っているので

「ワンオラクルチャレンジ」と名付けました!

イーチンタロットカード(易占カード)「龍の花文字I-ChingTarot」で毎朝占ってます。

下の写真が本日実際に占ったカードです。

本日は山澤損(さんだくそん)三爻でした。

💬イメージワード:「損して得取れ」

損とは、ただの失うことではなく、整えること。

無駄なもの、余分なものを削ることで、本来の自分に戻っていく感覚

損を引き受けることは、同時に信頼を育てる行いでもあります。

一見“損”に思える出来事が、未来への種まきになるかもしれません。

🏔本卦:山澤損(さんたくそん)

山が高くそびえ、谷の水を受けてバランスを取るように、

損とは偏りを調整し、調和をはかる知恵

人間関係も、自分の在り方も、

何かを「引く」ことで、むしろ強くなることがあります。

📜卦辞

損。有孚。元吉。無咎。可貞。利有攸往。曷之用。二簋可用享。

☑ 卦辞からのヒント

誠実な姿勢があれば、大きく吉。過ちなし。

正しさを保つことができれば、進んで行ってよい。

二つの器があれば、十分に神をもてなせる――という意味合い。

つまり、過度な欲や力を求めずとも、足るを知る姿勢が最上

シンプルで誠実なあり方が、かえって物事をうまく運ぶ日です。

🌱互卦:地雷復(ちらいふく)

冬が終わり、一陽来復の兆し。

静かなところに陽が生まれ、少しずつ光が戻ってくるようなイメージ

今はまだ小さな芽かもしれないけれど、

損することで空いた場所に、新しい運気が入り込み始めています

🔍三爻について

或益之、十朋之龜弗克違、元吉。
有孚、貞吉。悔亡。

これは「思いがけない援助を受けて、大きな吉。誠実であれば悔いなし」という意味。

とくに今日は、誰かの善意を素直に受け取ること、

そして、自分の信念を貫きながらも他者の意志に敬意を払うことが大切です。

損を引き受けながら、内にぶれない軸を持つ。

そんな姿勢が信頼を呼び、豊かさにつながります。

🐂爻変:山天大畜(さんてんたいちく)

「力を蓄え、大事に備えるとき」。

今は成果がすぐ出なくても、内なる準備は着々と進んでいます

静かに、確実に、未来へ向けた力を蓄えていきましょう。

拙速よりも堅実を選ぶ。それが今日のテーマです。

☀️今日の過ごし方

今日は「損して得取れ」を胸に、

少し譲ったり、差し出したり、見返りを求めず動くことで

人との信頼が深まる日です。

小さな損が、未来の大きな得へとつながる――

そのことを心に留めて、一日を過ごしてみます。

 

明日もチャレンジします。

本日もご覧頂きありがとうございました。