おはようございます。
今日は曇り空ですね。気持ち少しどんよりですね。
早速ですが、今日もワンオラクルチャレンジ、しました。
ワンオラクルチャレンジとは?
「ワンオラクル」というタロットカードの占い方で、
毎日の運勢を占っているので
「ワンオラクルチャレンジ」と名付けました!
イーチンタロットカード(易占カード)「龍の花文字I-ChingTarot」で毎朝占ってます。
下の写真が本日実際に占ったカードです。
本日は火澤睽 (かたくけい)四爻でした。
⚡イメージワード:背き合い反目する二人
今日は、「うまくいかない」「伝わらない」「分かり合えない」
そんな感情がふっと顔を出しやすい一日かもしれません。
でもそれは、お互いが正直に立っているからこそのすれ違い。
違いを無理に埋めようとせず、
まずはそのまま受けとめる余白を持ってみることが大切です。
🔥本卦:火澤睽(かたくけい)
睽は「離れる・背く・すれ違う」という意味。
火が上に、澤が下にあり、お互いの光と水が交わらない状態を表します。
この卦が示すのは、「意見の不一致」「考えの対立」「価値観の違い」。
ただし、それは「悪」ではなく、必要な距離感と対話の始まりでもあります。
今日は、ぶつかっても焦らず、
「違うからこそ意味がある」という目で、相手を見てみることが求められます。
📜卦辞より:「睽、小事吉。」
「睽、小事吉。」
睽は小さなことなら吉。
つまり、今日のように「考えがすれ違いやすい日」には、
大きな決断は避け、小さな行動に集中するのが吉。
「なんでこうなるんだろう」と感じたときほど、
視野をぐっと小さくして、まず自分の足元を整えることが大切です。
🌊互卦:水火既済(すいかきせい)
内側には「既済」――すでに物事が整い、完成している状態。
ところが、睽と組み合わさると、
「完成しているからこそ、壊したくない」「譲れない」という緊張が生まれることも。
今日は、自分の中にある「こうでなきゃいけない」という固定観念を、
一度やわらかくすることが課題になりそうです。
🧭四爻について
四爻は、外との関わりが強くなる社会的な位置。
この場所にある睽のエネルギーは、
人とのぶつかり合いとして出てくることが多いとされます。
「睽孤。遇元夫。交孚。厲无咎。」
孤独な背きの中で、真に信じられる人と出会い、
心が交われば、困難の中でも咎なし。
つまり、たとえぶつかっても、そこに誠実さがあれば必ず道は開けるということ。
今日は「誤解を恐れずに、自分の真意を持って立つ」。
そして、「ぶつかっても、関係を壊さずに信をつなぐ」ことが大事です。
🌄爻変:山澤損(さんたくそん)
変化の先にあるのは「損」――減らす・与える・調整するという卦です。
意見が対立したときに必要なのは、
主張を通すことではなく、何を手放せるか。
自分の一部を引いてでも、全体を整えるための知恵。
今日の対立は、結果的に
「本当に必要なものだけを残すプロセス」に変わっていくかもしれません。
🌿今日の過ごし方
今日は、「背き合い反目する二人」というイメージを胸に、
誰かとのすれ違いがあっても、それを否定しない一日にしたいと思います。
違うからダメなのではなく、
違うからこそ、そこに対話の余地がある。
そして、ぶつかっても、
信が通じる相手ならば、かならず何かが残ると信じて、
誠実なやり取りを大切にしてみます。
むやみに争わず、むやみに折れず。
今日の私のまま、静かに相手と向き合ってみようと思います。
明日もチャレンジします。
本日もご覧頂きありがとうございました。