おはようございます。
今日はあいにくのお天気ですね。
早速ですが、今日もワンオラクルチャレンジ、しました。
ワンオラクルチャレンジとは?
「ワンオラクル」というタロットカードの占い方で、
毎日の運勢を占っているので
「ワンオラクルチャレンジ」と名付けました!
イーチンタロットカード(易占カード)「龍の花文字I-ChingTarot」で毎朝占ってます。
下の写真が本日実際に占ったカードです。
本日は風澤中孚(ふうたくちゅうふ)四爻でした。
🌾イメージワード:まごころの信頼関係
今日のテーマは、「信じること」「信じてもらうこと」。
それは言葉ではなく、態度や空気、日々の振る舞いから育つもの。
本音で向き合える関係性には、まごころの静けさと強さが宿ります。
信頼を求めるより、まず自分の誠を見つめてみる日です。
🌬️本卦:風澤中孚(ふうたくちゅうふ)
「中孚」は“内に誠あり”の意。
風が上に吹きわたり、澤の中に深い信がある――
つまり、言葉を超えて通じ合う力を表す卦です。
中孚は、「信をもって中を満たす」。
その信は、表現よりも“心のありよう”に宿るもの。
今日は、無理に伝えようとせず、
自然な誠意がにじみ出るような姿勢で過ごしてみたい日です。
📜卦辞より:「中孚、豚魚、吉。利渉大川。利貞。」
卦辞はこう語ります:
「中孚、豚魚、吉。利渉大川。利貞。」
誠実であれば、豚や魚のような捧げものでも通じる。
大きな川を渡るような困難も乗り越えられる。
正しい在り方が吉を呼ぶ。
つまり、中身の真実こそが信頼を生むという教え。
飾らず、取り繕わず、心のこもった態度を大切にしたい日です。
🍲互卦:山雷頤(さんらいい)
内に流れているのは「頤(養う・支える)」の卦。
これは、自他ともに“口に入れるもの”=言葉や態度が
誠実であるかを問う卦でもあります。
つまり、どんな言葉で人と関わっているか、
どんな態度で自分を養っているか。
今日は、人との関係も、自分への接し方も、
「誠」で整える日です。
🧭四爻について
四爻は、中孚の信が「人との関係」にどう働くか、を問う場所。
ここでは、信頼の中心に近づいた者として、
相手を試すことなく、自分も信じて動く勇気が求められます。
言葉で確認しようとせず、
じっと相手を見つめながら、誠実なやり取りを大切にする。
今日は「疑いそうな場面」こそ、
自分の誠を信じることが一番大切かもしれません。
👣爻変:天澤履(てんたくり)
変化の先にあるのは「履(ふむ・ふるまう)」の卦。
これは、自分のふるまいが未来をつくるという教え。
“まごころの信頼関係”の先にあるのは、
誠実な歩き方・立ち居振る舞いでつくられる未来。
信じた道を、ブレずに歩む。
その足取りが、やがて人の信頼につながっていく。
そんなメッセージが込められています。
🌿今日の過ごし方(自分の視点から)
今日は、「まごころの信頼関係」を意識して、
自分の在り方を丁寧に見つめ直す一日にしたいと思います。
言葉や証明よりも、
どんな気持ちで関わっているか。
どんなふうに相手の気持ちを受けとめているか。
その“見えない部分”に、今日の信頼は育まれる気がします。
だから今日は、ゆっくりと丁寧に、
自分の態度を整えながら、
信じて、ふるまっていく日として過ごしてみます🌾
明日もチャレンジします。
本日もご覧頂きありがとうございました。