おはようございます。
今日は日中晴れそうですね。
早速ですが、今日もワンオラクルチャレンジ、しました。
ワンオラクルチャレンジとは?
「ワンオラクル」というタロットカードの占い方で、
毎日の運勢を占っているので
「ワンオラクルチャレンジ」と名付けました!
イーチンタロットカード(易占カード)「龍の花文字I-ChingTarot」で毎朝占ってます。
下の写真が本日実際に占ったカードです。
本日は坎為水(かんいすい)上爻でした。
🌧️イメージワード:一難去ってまた一難
今日は「終わったと思ったら、また次が来る」ような、
波の重なり合いを感じる日かもしれません。
けれど、それは「まだ続いている不運」ではなく、
深いところで鍛えられている時間でもあります。
一つひとつをくぐり抜けるたびに、
あなたの内側は、静かに整っているのかもしれません。
💧本卦:坎為水(かんいすい)
坎は「水」「落とし穴」「困難」「試練」を象徴する卦。
それが上下に重なっているこの卦は、
まさに困難の真っただ中にいることを表します。
でも、それは「通れない」という意味ではなく、
「通らなければならない道がある」ということ。
水はしなやかに、どんな地形にも沿って進む。
今日大切なのは、抗わず、怯まず、流れるように対応する心です。
📜卦辞より:「習坎、有孚、維心亨。行有尚。」
卦辞は、困難の中にも通じる道があることを語ります:
「習坎、有孚、維心亨。行有尚。」
繰り返される困難の中でも、誠があれば通じる。
心を守れば、進むことは称えられる。
今日必要なのは、力ではなく心の一貫性と誠実さ。
動じない自分であること、それが突破の鍵になる日です。
🍲互卦:山雷頤(さんらいい)
内面には「頤(養う・支える)」が流れています。
つまり、「まず自分を整えること」。
疲れを無視して走り続ければ、
一難が過ぎても次の難に備える力が残りません。
栄養を取る・休息を取る・考えを整理するなど、
今日は「内なる準備と回復」が必要です。
🧭上爻について
上爻は「坎の終わり」、
つまり試練の出口に最も近い場所にいます。
けれど、ここにあるのは「終わったと思ったところに、また次が来る」状態。
この爻はこう語ります:
「繫于冥府,甚於鬼方。」
暗い場所につながれ、まるで鬼の国のような恐れを抱く。
つまり、気を抜けば心が迷いやすい位置。
ここでのポイントは、外ではなく“内を整える”ことで突破するということ。
🍃爻変:風水渙(ふうすいかん)
変化の先に現れるのは「渙(かん)」――
「ほどける・流れがほどかれる」卦です。
これは、長く抱えていた重圧や滞りが、ふと緩むことを示します。
水が風に吹かれて分散していくように、
今日の困難も、ある瞬間、ふっと和らぐことがあるかもしれません。
だからこそ大切なのは、自分の状態を軽くしておくこと。
🌿今日の過ごし方(自分の視点から)
今日は、「一難去ってまた一難」のような空気を感じつつも、
それに振り回されず、自分を整える日にしようと思います。
困難を力で押し返すより、
受けとめて、向き合って、やがて流していくようなスタンスで。
それが、風水渙のように「ふっと軽くなる」瞬間につながるはず。
今日は、“心の渙(ほどき)”を意識して、
静かに、でも前向きに、一歩ずつ歩いていきます🌊
明日もチャレンジします。
本日もご覧頂きありがとうございました。