NOOBLEE 日々の成長日記

NOOBLEEが日々思ったことや成長の糧になることを日記にしています。

ワンオラクルチャレンジ(6/7水山蹇)

おはよございます。いかがお過ごしでしょうか。

今日は微妙な晴れですね。

そんな一日ですが、今日もワンオラクルチャレンジ、しました。

ワンオラクルチャレンジとは?

「ワンオラクル」というタロットカードの占い方で、

毎日の運勢を占っているので

「ワンオラクルチャレンジ」と名付けました!

イーチンタロットカード(易占カード)「龍の花文字I-ChingTarot」で毎朝占ってます。

下の写真が本日実際に占ったカードです。

本日は水山蹇(すいざんけん)上爻でした。

❄️イメージワード:「冬山で遭難中」

前に進みたくても、先が見えない。

心身ともに冷え込み、どこへ向かえばよいかもわからない――

そんな感覚に襲われる日。

けれど、この静けさの中に、必要な気づきがある

焦っても仕方がない。今は、じっと体温を守るように、心を温めておこう。

💧本卦:水山蹇(すいざんけん)

水が山にぶつかり、前進を阻まれる象。

「蹇」は困難・障害のとき。

行動に制限がかかり、スムーズに進まない局面です。

ですが、ここは耐えるべきとき。

易はこう教えています――「進むな、誠を尽くせ」

困難なときほど、慎重な判断と誠意ある対応が、やがて道を開く。

📜卦辞:「蹇は利あらずして貞なれば利し。大人を見るに利し。」

無理な行動は不利になる。ただし正しくあれば吉。
助けを求め、信頼できる人の導きを仰げ。

今日は、一人で抱えこまず、信頼できる人に相談することも選択肢の一つです。

閉じた流れの中でも、必ず「開き」の兆しはある。

🔥互卦:火水未済(かすいみさい)

物事はまだ完成しておらず、混乱が残る。

未完成な状態のなかにこそ、成長の余地がある。

「焦らず、見極めながら一つひとつ整える」という姿勢が問われています。

🧭上爻について

「往くところ有るに利し。咎なし。」
進むべき道があるなら、それに従ってよい。失敗はない。

これは、困難の極みの中でも、進む方向が明確であれば動いてよいというサイン。

迷いが晴れ、少しずつ前へ進める兆しもある一日です。

ただし、その一歩は「衝動」ではなく「見極めた一歩」であることが条件。

🌬爻変:風山漸(ふうざんぜん)

漸は、“少しずつ進む”慎重な変化を示します。

今日の流れは、急がば回れ

無理やり突破しようとするのではなく、

時間をかけてでも“確実に登る”イメージを大切に。

☀️今日の過ごし方

今日は焦らないことが最大のカギ。

「今は動けない」と思える瞬間こそ、内側で変化が起きている兆候かもしれません。

小さな決断、誰かとの対話、少しの休息――

それらすべてが、明日につながる静かな歩みになります。

たとえ今日は成果が見えなくても、

自分の誠意と、積み重ねた信頼は、確実に“道”を作っている

だから、焦らず、凍える風に耐えながら、自分の温度を守っていきましょう。

 

明日もチャレンジします。

ほんじつもご覧頂きありがとうございました。