NOOBLEE 日々の成長日記

NOOBLEEが日々思ったことや成長の糧になることを日記にしています。

ワンオラクルチャレンジ(6/12雷水解)

おはよございます。いかがお過ごしでしょうか。

今日もどんより曇り空ですね。

そんな一日ですが、今日もワンオラクルチャレンジ、しました。

ワンオラクルチャレンジとは?

「ワンオラクル」というタロットカードの占い方で、

毎日の運勢を占っているので

「ワンオラクルチャレンジ」と名付けました!

イーチンタロットカード(易占カード)「龍の花文字I-ChingTarot」で毎朝占ってます。

下の写真が本日実際に占ったカードです。

本日は雷水解(らいすいかい)四爻でした。

💬イメージワード:「雪解け・解消する」

冷たく張り詰めた空気が、ようやくゆるみはじめる。

凍った関係や、滞っていた状況が、

ゆっくりとほどけてゆく「雪解け」のとき

今は無理に変えようとするより、

自然な流れの中に身を委ねることで、

心と場の和解が進んでいきます。

⚡本卦:雷水解(らいすいかい)

「解」は文字通り、ほどける・ときほぐれるという意味。

雷が鳴り、水が流れる――緊張がほどけていく象徴的な構造です。

長く抱えていた問題や緊張から、

ようやく脱しはじめる兆しが現れています。

📜卦辞(原文)

解。利西南。無所往,其來復,吉。有攸往,夙吉。

☑ 卦辞からのヒント

「西南に利あり。行く所なければ、やがて帰って吉。進む所あれば、早ければ吉。」

いまは無理に動かず、自然な流れに従うことが大切。

状況は緩み始めており、急がずとも良い方向へ向かいます。

💧互卦:水火既済(すいかきせい)

“いったん完成したようでいて、まだ継続中”の状態。

ほどけた糸を、丁寧に結びなおす必要があります。

細部の調整、見えない歪みの修正が、

今後の安定を左右するポイントになります。

🔍四爻について

解而拇,朋至斯孚。

足の親指がほどけはじめる。

仲間がやってきて、そこに信頼が生まれる。

つまり、最初のほころびから関係が回復に向かう兆しです。

困難が緩み、人との信頼が戻ってくる時。

自らを開き、誠意をもって人と向き合えば、

想像以上の安心感やつながりが返ってくるでしょう。

🪖爻変:地水師(ちすいし)

「師」は、戦う集団=軍を表す卦。

ただし、ここでの“戦い”は、正しい秩序や方針を守ることに関わるもの。

信頼が戻ったあとに必要なのは、

緩んだ部分に新たな秩序を整えること

心を合わせ、共に歩む準備がはじまります。

☀️今日の過ごし方

今日は、「解ける」「ほどける」「戻ってくる」一日。

不安や誤解がやわらぎ、少しずつ本音を話せる空気が生まれます。

それは、信頼の糸口でもあり、

そこから共に動いていける「師=仲間」が見えてくるかもしれません。

まずは自分の心をほどいて、

やわらかく人とつながる準備をしていきます。

 

明日もチャレンジします。

今日もご覧頂きありがとうございました。