おはようございます。
今日はあいにくの雨模様。早く晴れるとよいですね。
早速ですが、今日もワンオラクルチャレンジ、しました。
ワンオラクルチャレンジとは?
「ワンオラクル」というタロットカードの占い方で、
毎日の運勢を占っているので
「ワンオラクルチャレンジ」と名付けました!
イーチンタロットカード(易占カード)「龍の花文字I-ChingTarot」で毎朝占ってます。
下の写真が本日実際に占ったカードです。
本日は風水渙(ふうすいかん)初爻でした。
🍃イメージワード:飛び散る・離散
今日もテーマは「離れること」。
けれど昨日と違うのは、それが最初の一歩であること。
「いよいよ離れるとき」
「潮が引きはじめるとき」
風に乗って、ふっと心が離れていく瞬間があるかもしれません。
でも、それはきっと悪いことではない。
風が通ることで、心の澱が軽くなるような一日です。
🌬本卦:風水渙(ふうすいかん)
渙は「ほどける」「分かれる」「分散する」ことを意味する卦。
風が水の表面を吹き抜けて、整っていた形が一度ほどけていきます。
これは、「行き詰まりの解消」でもあり、
執着を手放して、流れを取り戻す兆しでもあります。
とくに今日は初爻。
まだ“渙”が始まったばかりの地点です。
だからこそ、離れること・ほどけることへの最初の勇気が試される日です。
📜卦辞より:「渙、亨。王仿于祀。利渉大川。利貞。」
「渙、亨」
渙びても通じる。大川を渡るような困難も、
正しくあれば越えられる。
離れた先にこそ、流れは戻ってくる。
いったんバラバラになったものも、
誠をもっていれば再び通じ合う。
今日は「手放しの中の信」を意識したい日です。
🍲互卦:山雷頤(さんらいい)
内に流れるのは「頤」――
養う・蓄える・口に入れるものを選ぶ、という意味の卦です。
散っていく流れのなかでも、
自分の中に“滋養”となるものを残すことが大切。
言葉、情報、人間関係――
今日は「何を取り入れて、何を離すか」を意識して、
自分を静かに整える時間にすると吉です。
🧭初爻について
初爻は、渙がはじまる第一歩。
この位置は、最初に離れる者・風に乗る者の象徴。
「渙其躬。无咎。」
自ら離れる。咎なし。
自分から距離を取ること、
自ら退くことにこそ、咎(とが)はない――
それどころか、それが今日の正解なのかもしれません。
今日は、無理に関わろうとせず、
「あえて離れる」という選択が心を軽くする日です。
🌬爻変:風澤中孚(ふうたくちゅうふ)
変化の先にあるのは「中孚」――
内に誠を持ち、真心でつながる関係性の卦です。
散ったあとに残るもの。
距離をとっても、心が通じる相手や信頼。
それが再び浮かび上がってくるような流れです。
つまり、「離れてこそ、本当に通じるもの」が見えてくる。
そんな日でもあります。
🌿今日の過ごし方(自分の視点から)
今日は、「飛び散る・離散」のはじまり。
だからこそ、離れることを恐れないようにしたいと思います。
むしろ、自分から一歩下がること、
少し距離を置くことが、
あとで大切な信頼を守ってくれるかもしれない。
散る風の中に、まごころがあれば、
いつかまた、自然とつながる流れがやってくる。
今日は、自分の心を風通しよく保ち、
静かにひと呼吸置く、そんな一日にしてみます。
明日もチャレンジします。
本日もご覧頂きありがとうございました。