NOOBLEE 日々の成長日記

NOOBLEEが日々思ったことや成長の糧になることを日記にしています。

ワンオラクルチャレンジ(7/13地雷復)

=7/9にワンオラクルチャレンジ一周年達成=

記念投稿しました。良かったら見てみてください。

nooblee.blog

おはよございます。いかがお過ごしでしょうか。

昨日は幾分か涼しかったですね。これくらいが過ごしやすいですね。

そんな一日ですが、今日もワンオラクルチャレンジ、しました。

ワンオラクルチャレンジとは?

「ワンオラクル」というタロットカードの占い方で、

毎日の運勢を占っているので

「ワンオラクルチャレンジ」と名付けました!

イーチンタロットカード(易占カード)「龍の花文字I-ChingTarot」で毎朝占ってます。

下の写真が本日実際に占ったカードです。

本日は地雷復(ちらいふく)三爻でした。

イメージワード:一陽来復

寒さの底に、かすかな陽の兆し。

すぐに春は来ないけれど、確かな始まりがある。

本卦:地雷復(ちらいふく)

大地の下に雷があるかたち。

地の奥底で、まだ見えない力が息づいている。

復は「かえる」「もどる」の意。

陰が極まり、陽がかすかに戻ってくるとき。

まるで冬至――

最も昼が短く、闇が深いそのときこそ、

再生の力が動き始めている。

卦辞

「復は亨る。出入して禍咎なし。朋友来たりて咎なし。反復その道にして七日にして来復す。往くところあるに利ろし。」

流れは再び開かれる。

失われたものが戻り、

離れていた縁が結ばれていくとき。

道を誤らず、自然の節理に従うことで、

やがて大きな回復がもたらされる。

互卦:坤為地(こんいち)

すべてを包みこむ大地の力。

変化はゆっくりと進む。

すぐに表れなくても、

土の中では確かに何かが動いている。

あせらず、構えず、

ただ地に足をつけて、今日という一日を受けとめる。

三爻について

「頻りに復す。厲うし。咎なし。」

何度も同じことを繰り返してしまう。

もどかしさや焦りを感じる場面もあるかもしれない。

けれど、それもまた再生の一歩。

自らの弱さを知り、

そこからまた立ち上がろうとするなら、

咎(とが)はない。

揺れながらでも、前を向くことが大切。

爻変:地火明夷(ちかめいい)

闇のなかにひとすじの光。

灯火ひとつを頼りに歩くような日々。

だからこそ、誠がためされる。

小さな希望を守るために、

自分のなかの「光」を見失わないように。

今日の過ごし方

今日は、まだはっきりと見えない道を歩いていく日。

思うように進めなくても、

焦らず、静かに「もどる力」を信じて。

自分との約束を、繰り返し守ること。

その地道な誠実さが、

やがてあたらしい陽を呼び込むから。

 

明日もチャレンジします。

本日もご覧頂きありがとうございました。

 

7/9出版されました。

今なら特典PDFダウンロードできます。

良かったら見てみてくださいね。