NOOBLEE 日々の成長日記

NOOBLEEが日々思ったことや成長の糧になることを日記にしています。

ワンオラクルチャレンジ(7/4地山謙)

=ワンオラクルチャレンジ1周年まであと5日=

おはよございます。いかがお過ごしでしょうか。

今朝も暑いですね。

そんな一日ですが、今日もワンオラクルチャレンジ、しました。

ワンオラクルチャレンジとは?

「ワンオラクル」というタロットカードの占い方で、

毎日の運勢を占っているので

「ワンオラクルチャレンジ」と名付けました!

イーチンタロットカード(易占カード)「龍の花文字I-ChingTarot」で毎朝占ってます。

下の写真が本日実際に占ったカードです。

本日は地山謙(ちざんけん)上爻でした。

イメージワード:実るほど頭の垂れる稲穂かな

静かに、深く、力をたたえて。

控えめなふるまいが、周囲を明るく照らすとき。

本卦:地山謙(ちざんけん)

謙とは、へりくだること。

けれどそれは、自分を小さくすることではない。

力を秘めながら、出しゃばらず、驕らず、

自然と人に敬われる姿をあらわす。

大きな山が大地に伏しているように、

本物の強さは、静けさの中にある。

卦辞

「謙。亨。君子有終。」

へりくだる者は、通じる。

君子は最後までその姿勢を貫く。

 

互卦:雷水解(らいすいかい)

固まっていたものが解けていく。

氷が溶けるように、

緊張や対立、詰まりがゆるやかにほどけるとき。

焦らず、丁寧に関係をほどいていけば、

やがて道は開ける。

上爻について

「謙之用晦而明,内不自褐,而外無尤。」

謙の道をまっとうすれば、

外から見れば控えめで目立たないが、

内には確かな明るさがある。

自分を飾らず、他からも非難されることがない。

今日は、自分を前に出さないことが、

もっとも美しい行いとなる。

静かに見守る、支える、聴くことに徹してみよう。

爻変:艮為山(ごんいざん)

止まることの大切さ。

自分の心が動揺しているときほど、

まずは足を止めて、内を見つめる。

無理に進まず、今ここを守ること。

それが次の一歩を導いてくれる。

今日の過ごし方

今日は、「前に出るよりも、下がる勇気」が求められる日。

人に譲る、立てる、黙って応援する。

その姿勢は、やがて大きな信頼となって戻ってくる。

まるで稲穂が実るほど、頭を垂れていくように──

今日のあなたの静かなふるまいは、

周囲の心をやさしく潤していく。

 

明日もチャレンジします。

本日もご覧頂きありがとうございました。

 

📘このブログの世界をまとめた書籍もあります  

易経の六十四卦を、物語として綴りました。

『人生に出会う 六十四のかたち』  

 詳細はこちら ↓