=ワンオラクルチャレンジ1周年まであと6日=
おはよございます。いかがお過ごしでしょうか。
今朝も暑いですね。
そんな一日ですが、今日もワンオラクルチャレンジ、しました。
ワンオラクルチャレンジとは?
「ワンオラクル」というタロットカードの占い方で、
毎日の運勢を占っているので
「ワンオラクルチャレンジ」と名付けました!
イーチンタロットカード(易占カード)「龍の花文字I-ChingTarot」で毎朝占ってます。
下の写真が本日実際に占ったカードです。
本日は火雷噬嗑(からいぜいごう)四爻でした。
イメージワード:障害を除去する
つかえていたものを砕くとき。
ためらいを越えて、真の道を開こう。
本卦:火雷噬嗑(からいぜいごう)
噬嗑(ぜいごう)は「かみくだく」の意。
何かが詰まっていて、
そのままでは先に進めない状況を表す。
だが、強くかみ砕く意志と行動によって、
その障害は乗り越えられる。
言いづらいことも、動きにくいことも、
向き合ってこそ整う。
卦辞
「噬嗑。亨。利用獄。」
噛みくだいて通る。
正しさをもって、
あいまいなものを白黒はっきりさせるとよい。
互卦:水山蹇(すいざんけん)
前に進もうとするとき、
足場がぬかるんでいたり、道がふさがっているような状態。
だからこそ、今は慎重に、慎み深く。
無理に動くよりも、
状況を整えることが先。
四爻のことば
「噬乾胏,得金矢。利艱貞,吉。」
乾いた肉をかみくだくように、
固く厄介なものを取り除くことで、
隠れていた価値(金矢)を得る。
困難を恐れず、誠を貫けば吉。
今日は、手間がかかる作業にこそ意味がある。
避けたくなることほど、向き合う価値がある。
爻変:山雷頤(さんらいい)
自分を養うこと。
食べること、語ること、信じること──
日々の選択が、あなたの軸を育てていく。
噛みくだいた先には、
より深く、より誠実な生き方が見えてくる。
今日の過ごし方
今日は、厄介なことに向き合う一日になるかもしれない。
後回しにしていた問題、避けていた対話。
けれど、それをひとつずつ噛み砕き、
整理していくことで、心の中もまた整っていく。
大事なのは「誠意」と「手を抜かないこと」。
障害は、越えようとする者にだけ、
その正体を明かしてくれる。
焦らず、誠実に進もう。
明日もチャレンジします。
本日もご覧頂きありがとうございました。
📘このブログの世界をまとめた書籍もあります
易経の六十四卦を、物語として綴りました。
『人生に出会う 六十四のかたち』
詳細はこちら ↓