=ワンオラクルチャレンジ1周年まであと2日=
おはよございます。いかがお過ごしでしょうか。
今朝も暑いですね、というか毎日暑い・・・。
そんな一日ですが、今日もワンオラクルチャレンジ、しました。
ワンオラクルチャレンジとは?
「ワンオラクル」というタロットカードの占い方で、
毎日の運勢を占っているので
「ワンオラクルチャレンジ」と名付けました!
イーチンタロットカード(易占カード)「龍の花文字I-ChingTarot」で毎朝占ってます。
下の写真が本日実際に占ったカードです。
本日は山天大畜(さんてんたいちく)上爻でした。
イメージワード:社会貢献
じぶんの力を、誰かのために使うとき。
積み重ねてきたものが、ようやく役に立つ場面が訪れる。
本卦:山天大畜(さんてんたいちく)
「畜」とは、蓄えること。
山の下に天があるこのかたちは、
勢いあるものを、静かに抑えている状態を示している。
それは一時的な停滞ではなく、
未来の大きな動きのための“備え”だ。
自分を律し、力を蓄えよ。
いずれ、その力は人を導くものとなる。
卦辞
「大畜、利貞。不家食吉。利渉大川。」
大いに蓄う。貞しきに利あり。
家に食(くら)わずして吉。大川を渉るに利あり。
自分の利益や安全のためではなく、
もっと大きな目的のために動くことが、吉をもたらす。
社会的な使命や他者のための行動にこそ、
あなたの力は本当に発揮される。
互卦:雷澤帰妹(らいたくきまい)
物事の秩序が乱れ、関係性がちぐはぐになる気配。
衝動や思いつきで動けば、ミスマッチが生まれる。
けれど、あえてそこに光を当てて、
「整っていないこと」を受け止めるのも一つの智慧。
正しくないものを見極め、
本来の在り方に立ち返るとき。
上爻のことば
「何天之衢。亨。」
これ、天の衢(ちまた)なり。亨(とお)る。
天の大きな交差点に立つようなとき。
あらゆる道がここに通じ、またここから分かれていく。
いまは、あなたの力が広く通じていくときでもあり、
同時に、大きな責任と選択が迫られるときでもある。
誠実に立ち、進むべき方向を選ぼう。
爻変:地天泰(ちてんたい)
天地交わり、陰陽が調和し、
すべてが安らかに、穏やかに整っていく卦。
「泰(たいらか)」とは、天下泰平のしるし。
人と人がつながり、
社会全体が落ち着き、ゆるやかに前へと進むとき。
その安らぎを、ひとつずつ築いていこう。
今日の過ごし方
今日は、自分のためではなく「誰かのために使う一日」。
これまで培ってきた知識や経験、心の余裕が
ちょっとした助けとなり、人の力になるかもしれない。
家庭や職場、社会の中で、
自分にしかできない“ひと役”を意識してみよう。
静かに、でも確かに、
自分の力は周りに伝わっていく。
明日もチャレンジします。
本日もご覧頂きありがとうございました。
📘このブログの世界をまとめた書籍もあります
易経の六十四卦を、物語として綴りました。
『人生に出会う 六十四のかたち』
詳細はこちら ↓