=ワンオラクルチャレンジ1周年まであと7日=
おはよございます。いかがお過ごしでしょうか。
昨日から7月になりましたが、天気は不安定ですね。
そんな一日ですが、今日もワンオラクルチャレンジ、しました。
ワンオラクルチャレンジとは?
「ワンオラクル」というタロットカードの占い方で、
毎日の運勢を占っているので
「ワンオラクルチャレンジ」と名付けました!
イーチンタロットカード(易占カード)「龍の花文字I-ChingTarot」で毎朝占ってます。
下の写真が本日実際に占ったカードです。
本日は山雷頤(さんらいい)初爻でした。
イメージワード:言動や信条を活かす
口にすること、信じていることが、
あなた自身をつくっていく。
本卦:山雷頤(さんらいい)
「頤(い)」とは、あご・口のこと。
つまり、食べること・話すこと・考えること、
そしてそれらを通して養われる「心と体のバランス」を表す卦。
外から取り入れるもの(情報・食事・言葉)が、
内側にどんな影響を与えるのか。
「どう生きるか」は、「何を摂るか」から始まる。
卦辞
「頤。貞吉。観頤、自求口實。」
内に正しさを持つことが吉。
何を摂るか(受け取るか)、
どう養うか(自らをどう調整するか)を見極めよう。
自分にとっての「ほんとうの糧」を、
探すとき。
互卦:坤為地(こんいち)
やわらかく、受け入れ、広がっていく地の力。
主張しすぎず、流れに沿って順応する。
地に足をつけて、
こつこつ積み重ねていくことが、
今はもっとも大切な道。
初爻のことば
「舎爾靈龜、觀我朶頤。凶。」
自分の中の大切なもの(靈龜)をないがしろにして、
外見ばかりを気にするなら凶。
形ばかりの立派さを求めると、
本質を見失う。
今日のテーマは、
「内にある信念を大切にする」こと。
何を信じて、どう語るか──
その軸をしっかりもって。
爻変:山地剝(さんちはく)
削り取られていくもの。
それは余計なものかもしれない。
あるいは、大切にしてきた何かかもしれない。
けれど、削られて残った「核」にこそ、
本当の力が宿る。
今日の過ごし方
今日は、信条や考え方が試される場面があるかもしれない。
誰かの声に揺れたり、派手な意見に惑わされたり──
そんなときこそ、自分が何を大切にしているのかを思い出そう。
見せかけではなく、内側の誠を選ぶこと。
それが、今日を整える鍵になる。
静かに、まっすぐに、自分らしく在ろう。
明日もチャレンジします。
本日もご覧頂きありがとうございました。
📘このブログの世界をまとめた書籍もあります
易経の六十四卦を、物語として綴りました。
『人生に出会う 六十四のかたち』
詳細はこちら ↓