NOOBLEE 日々の成長日記

NOOBLEEが日々思ったことや成長の糧になることを日記にしています。

ワンオラクルチャレンジ(6/28地天泰)

=ワンオラクルチャレンジ1周年まであと11日=

おはよございます。いかがお過ごしでしょうか。

今朝は曇り空かな?

そんな一日ですが、今日もワンオラクルチャレンジ、しました。

ワンオラクルチャレンジとは?

「ワンオラクル」というタロットカードの占い方で、

毎日の運勢を占っているので

「ワンオラクルチャレンジ」と名付けました!

イーチンタロットカード(易占カード)「龍の花文字I-ChingTarot」で毎朝占ってます。

下の写真が本日実際に占ったカードです。

本日は地天泰(ちてんたい)五爻でした。

イメージワード:天下泰平

天地が和し、すべてが穏やかに整っていく。

対立や不和が解け、安定と安心が広がるとき。

心にも平穏が訪れる兆し。

本卦:地天泰(ちてんたい)

地が上に、天が下にある。

本来動かないはずの天地が交わり、万物が調和する姿。

「泰」は通じる、安らかであるという意味。

物事が順調に進み、人々の心も穏やかになる。

卦辞

「小往大来。吉にして亨る。」

小さき者が退き、大きなものがやってくる。

流れがよくなり、すべてが通じるとき。

全体としての調和があり、運気は開けている。

互卦:雷澤帰妹(らいたくきまい)

本来の筋を外れた関係や状況があらわれる。

目先の勢いや欲望に流されず、

整えるべき秩序や距離感を大切にすることが肝心。

「泰」の調和を保つためには、

乱れたものを正す視点も必要。

五爻について

「帝乙妹を以て姜氏に嫁す。以て寧けしむ。」
王の妹を良き家に嫁がせ、

それによって国を平和にしたという故事。

まさに、人と人との縁をもって

大きな調和をもたらす力があることを示している。

この爻は、善き縁や仲介によって、

全体が安らかになることの象徴。

誰かと誰かをつなぐ役割を担うのも良い時。

爻変:水天需(すいてんじゅ)

必要なものが整うまで、じっと待つとき。

流れがくるのを信じて、

心を静め、準備を整えておくことが大切。

焦らず、慌てず、誠実に待つ。

今日の過ごし方

今日は、落ち着いた心で、

周囲との調和を意識して過ごしていきたい。

人の間に立つような場面があるなら、

平和をつくる橋渡し役になれるかもしれない。

もしも目の前のことが整いすぎて、

逆に不安になるような気持ちがあっても、

「泰」のときには流れに身をゆだねてよい。

ただし、互卦や爻変が教えてくれるように、

その安定を守るための配慮や節度も忘れずに。

 

明日もチャレンジします。

本日もご覧頂きありがとうございました。

 

📘このブログの世界をまとめた書籍もあります  

易経の六十四卦を、物語として綴りました。

『人生に出会う 六十四のかたち』  

 詳細はこちら ↓