=ワンオラクルチャレンジ1周年まであと12日=
おはよございます。いかがお過ごしでしょうか。
今朝も晴れましたね。
そんな一日ですが、今日もワンオラクルチャレンジ、しました。
ワンオラクルチャレンジとは?
「ワンオラクル」というタロットカードの占い方で、
毎日の運勢を占っているので
「ワンオラクルチャレンジ」と名付けました!
イーチンタロットカード(易占カード)「龍の花文字I-ChingTarot」で毎朝占ってます。
下の写真が本日実際に占ったカードです。
本日は火雷噬嗑(からいぜいごう)初爻でした。
イメージワード:障害を除去する
前に進みたいのに、
何かがひっかかってうまく動けない。
その小さな「つっかえ」を見逃さず、
今こそ取り除くとき。
本卦:火雷噬嗑(からいぜいごう)
上に火、下に雷。
噛み砕いて飲みこむ「噬嗑(ぜいごう)」の卦。
ものごとが一時的に詰まりを見せるが、
力を入れてその障害を取り除けば、道は通じる。
卦辞
「亨る。獄に利あり。舌を動かして言を得る。」
障害を克服すれば通じる。
争いごとにも決着がつくとき。
真実を伝えること、誠実な言葉が鍵となる。
互卦:水山蹇(すいざんけん)
厳しい冬山を登るような、とても困難な道。
進みたい思いがあっても、現実の厳しさが立ちはだかる。
無理せず、慎重に。
一歩ずつ確実に道を切り開く姿勢が問われている。
初爻について
「履えに噬らう。去るに利ろし。小咎あり。」
靴に小石が入って、歩きづらい。
しかし、それを取り除いて進めばよい。
少しの失敗や咎めはあるかもしれないが、
自分で気づいて対処すれば、それ以上の問題にはならない。
早めの対応が吉。
爻変:火地晋(かちしん)
夜明けの太陽が、地平線からのぼってくる卦。
停滞を抜け、希望に満ちた未来が見えはじめるとき。
準備を整えて、一歩前に出るタイミングが近づいている。
今日の過ごし方
今日は、自分の中の「引っかかり」にちゃんと目を向けたい。
ほんの些細な違和感でも、そのままにせず、立ち止まって整える。
対人関係でも、小さな誤解や行き違いを放置せず、
言葉で丁寧にほぐしていくことが、未来の扉を開く鍵になりそうだ。
障害を取り除くとは、心の掃除でもある。
静かに、しっかりと一歩を踏み出してみよう。
明日もチャレンジします。
本日もご覧頂きありがとうございました。
📘このブログの世界をまとめた書籍もあります
易経の六十四卦を、物語として綴りました。
『人生に出会う 六十四のかたち』
詳細はこちら ↓