おはよございます。いかがお過ごしでしょうか。
今日は微妙な晴れですね。それとも曇りかな?
そんな一日ですが、今日もワンオラクルチャレンジ、しました。
ワンオラクルチャレンジとは?
「ワンオラクル」というタロットカードの占い方で、
毎日の運勢を占っているので
「ワンオラクルチャレンジ」と名付けました!
イーチンタロットカード(易占カード)「龍の花文字I-ChingTarot」で毎朝占ってます。
下の写真が本日実際に占ったカードです。
本日は山風蠱(さんぷうこ)上爻でした。
🌀イメージワード:問題を一掃せよ
見て見ぬふりをしてきたもの、
心の奥でひっかかっていた違和感――
今日はそれらに、けじめをつけるときかもしれません。
蠱(こ)は「腐り・虫食い」を表す卦。
でも今日はその上爻、つまり最終段階での総仕上げです。
“掃除のラストスパート”のようなイメージで、
滞っていたことをしっかりと片づけていく。
そんな潔さが問われています。
🏔本卦:山風蠱(さんぷうこ)
山の下から風が吹き上げ、内部をかき乱す――
「蠱」は、古くなったもの、澱んだものを刷新するエネルギーの卦です。
放置されてきた問題は、もう見過ごせない段階に。
でもそれは破壊ではなく、再生と修復のための前向きな乱れ。
今日は、混乱の中に、整えるチャンスがあるということを思い出しましょう。
📜卦辞より:「蠱は元いに亨る。利しきは貞なり。大川を渉るに利あり。」
腐れを治すことは、根本的な通りをもたらす。
正しさを持って対処すれば吉。思い切った行動にも利がある。
つまり、腐った部分を正しく処理することこそ、未来を通じさせる要。
勇気と誠意をもって、一掃に踏み切れば、それは大きな吉へとつながっていきます。
⚡互卦:雷澤帰妹(らいたくきまい)
「帰妹」は、筋違いの縁・ミスマッチを意味する卦。
もともと整合のとれていなかった関係性や考え方が、
ここへきて浮き彫りになってきているのかもしれません。
だからこそ、今日の「蠱の上爻」は、
合わないものを無理に続けない、
ズレをきちんと見直すという選択肢にもつながります。
🧭上爻について
「不事王侯。高尚その事を尚ぶ。」
王や侯に仕えるのではなく、
高い理想や志に従う――そんな選択をする。
これは、流されるのではなく、自分の信念で動くときであることを意味します。
過去に執着するよりも、いま自分が大切にすべき「芯」のようなものに従うことが、
最善の道となります。
🌱爻変:地風升(ちふうしょう)
混乱を経て向かう先は、「升」――ゆっくりと、しかし確実に上昇していく卦です。
一掃したあとには、
静かで安定した上昇の兆しが待っている。
今日の決断が、未来の成長へのはじまりになるということ。
🌿今日の過ごし方
今日は、古い問題にけじめをつける一日です。
見過ごしてきたこと、ずっと後回しにしてきたこと――
そこにしっかりと目を向けて、清算する勇気が求められています。
その背景には、
もともと“無理があった”ことが互卦として示されています。
ならば、なおのこと、違和感を正面から捉えていくことが大切。
一掃の先には、まっさらな地面と、昇っていく風が待っているはずです。
今日はそんな「清め」の一日として過ごしてみます。
明日もチャレンジします。
本日もご覧頂きありがとうございました。