NOOBLEE 日々の成長日記

NOOBLEEが日々思ったことや成長の糧になることを日記にしています。

ワンオラクルチャレンジ(5/29風山漸)

おはようございます。

今日も晴れ。昨日から晴れてうれしいですね。

早速ですが、今日もワンオラクルチャレンジ、しました。

ワンオラクルチャレンジとは?

「ワンオラクル」というタロットカードの占い方で、

毎日の運勢を占っているので

「ワンオラクルチャレンジ」と名付けました!

イーチンタロットカード(易占カード)「龍の花文字I-ChingTarot」で毎朝占ってます。

下の写真が本日実際に占ったカードです。

本日は風山漸(ふうざんぜん)二爻でした。

🌀イメージワード:順序が大切

焦らず、急がず、

今日は「ひとつひとつ、積み重ねていくこと」が運の鍵となります。

段階を飛ばそうとせず、

地に足をつけた確実な歩みが大切な日。

「今の自分にふさわしいペース」を大事にしていきましょう。

🍃本卦:風山漸(ふうざんぜん)

「漸」は、“徐々に進む”の意。

山の上を風が吹き抜けるように、

時間をかけて、ひとつずつ積み重ねていく卦です。

この卦は、継続と節度、忍耐と信頼を重んじます。

すぐに結果が出なくても、それが自然。

大事なのは、崩れない土台をつくること

📜卦辞より:「女帰吉。利貞。」

嫁ぎゆく女性のように、順を追って進むことは吉。正しいあり方に利がある。

つまり、今日のキーワードは「順序」と「正しさ」。

今はまだ完成の途中であり、

焦らず、筋道を守ることこそが未来への力になります。

🔥互卦:火水未済(かすいみさい)

「未済」は“未だ成らず”の意。

火は上へ、水は下へ――真逆の性質をもつものが、

まだ調和できていない状態。

だからこそ、

今は「途中」であることを受け入れることが大切です。

無理に形を整えようとせず、

いま自分にできることを、ただ一歩ずつ。

🧭二爻について

二爻は「内にいて、次の中心に向かう」ステップの位置。

漸の二爻は、「慎重に歩みながら、次の段階への準備をする」場面です。

「介于石。不終日。貞吉。」
岩の上を進むように慎重に。だが、ずっとかかるわけではない。正しければ吉。

ここで問われているのは、

スピードではなく“着実さ”

慎重だけど、進んでいる。

そんな感覚を大切にして、今は「軌道を確かめる時間」と捉えましょう。

🌬️爻変:巽為風(そんいふう)

変化の先には「巽」――風のように柔らかく、しなやかに入り込む卦。

漸の「着実さ」から、巽の「浸透力」へ。

これは、堅実に積み重ねたものが、

やがて人の心に静かに浸透していく流れを示しています。

今日の慎重な一歩は、

明日誰かに優しさや信頼として届く一歩でもあるのです。

🌿今日の過ごし方

今日は、「順序が大切」な一日。

急がず、今できることに集中し、

段階を一つひとつ整えていく時間にしたいと思います。

慎重さは不安の裏返しではなく、

誠実さと責任の現れ

今いる場所を整え、

次に向かう道を、静かに確認する一日に。

風のようにしなやかに、

山のように揺るがず、

そんな「漸進のこころ」で過ごしていきます。

 

明日もチャレンジします。

本日もご覧頂きありがとうございました。