NOOBLEE 日々の成長日記

NOOBLEEが日々思ったことや成長の糧になることを日記にしています。

ワンオラクルチャレンジ(5/12雷天大壮)

おはようございます。

今日はあいにくの雨模様な一日ですね。

早速ですが、今日もワンオラクルチャレンジ、しました。

ワンオラクルチャレンジとは?

「ワンオラクル」というタロットカードの占い方で、

毎日の運勢を占っているので

「ワンオラクルチャレンジ」と名付けました!

イーチンタロットカード(易占カード)「龍の花文字I-ChingTarot」で毎朝占ってます。

下の写真が本日実際に占ったカードです。

本日は雷天大壮(らいてんたいそう)初爻でした。

🪖イメージワード:勝って兜の緒を締めよ

勢いがあるときこそ、油断が生まれやすい。

今日のテーマは「好調な時こそ、自分を律すること」。

波に乗るときほど、もう一歩先を見る目を忘れずに。

進める時だからこそ、慎みと冷静さが運を守ってくれる一日です。

⚡本卦:雷天大壮(らいてんたいそう)

「大壮」は、“大いに盛んなこと”を意味します。

雷が上にあり、天が下にある構造は、

勢いよく伸びていく強い陽の力を象徴しています。

この卦は、若さや力強さの極みにあり、

物事を一気に押し通そうとするエネルギーを帯びています。

けれどその分、制御の難しさや危うさも同時に含まれるのが特徴。

だからこそ今日は、「進む」よりも「制御する」意識が鍵となる日です。

📜卦辞より:「大壮、利貞。」

卦辞には、こうあります:

「大壮、利貞。」
勢いがある今こそ、正しい姿勢を守れ。

ただ進むだけではなく、

節度と誠実さを持って進むことが吉

つまり、「強さの中に慎みを持つ」ことが、

今日を無事に進めるカギになります。

💧互卦:澤天夬(たくてんかい)

内面に流れるのは「夬(けつ)」――

決断と分離、覚悟と区切りを意味する卦。

今日の内側には、「何かを見極める」「線を引く」ような流れがあります。

勢いのままに突き進むより、

“どこで止まるか・踏みとどまるか”を選ぶ力が求められるかもしれません。

🧭初爻について

初爻は、勢いの始まりに位置する場所。

この爻が示すのは、出足が強すぎると転ぶ恐れがあるという警告。

まだ環境が整っていないのに先走ったり、

気持ちだけが先にいってしまうと、

せっかくの流れを自ら崩してしまうこともあります。

今日の初爻は、「出すぎないこと」が吉を呼ぶサイン。

“控えめな第一歩”が、次の一手を支えてくれるかもしれません。

🌬爻変:雷風恒(らいふうこう)

変化の先に現れるのは「恒」――

継続、誠実、不変の道を表す卦です。

ここでのメッセージは、勢いは一時的でも、信頼と継続は永く残るということ。

目先の成功や勝利より、

今日という日の「在り方」そのものが、

明日につながる確かな足場になります。

🌿今日の過ごし方(自分の視点から)

今日は、「勝って兜の緒を締めよ」という言葉の通り、

たとえ調子が良くても、そこで緩まずに一度立ち止まってみようと思います。

強く出ようと思えば出られる。

けれど、そこでどう振る舞うかが、自分の未来を分けていく。

だから今日は、無理に進めず、

自然の流れに呼吸を合わせるように、落ち着いた足取りで一歩ずつ

勢いの先に、安定が見えるように整えていきます⚖️

 

明日もチャレンジします。

本日もご覧頂きありがとうございました。