NOOBLEE 日々の成長日記

NOOBLEEが日々思ったことや成長の糧になることを日記にしています。

ワンオラクルチャレンジ(5/4乾為天)

おはようございます。

まだまだGW満喫中ですね。

早速ですが、今日もワンオラクルチャレンジ、しました。

ワンオラクルチャレンジとは?

「ワンオラクル」というタロットカードの占い方で、

毎日の運勢を占っているので

「ワンオラクルチャレンジ」と名付けました!

イーチンタロットカード(易占カード)「龍の花文字I-ChingTarot」で毎朝占ってます。

下の写真が本日実際に占ったカードです。

本日は乾為天(けんいてん)五爻でした。

🐉 イメージワード:飛龍天に在り

これは、今日の主役となる五爻にそのまま記された象徴的な言葉です。

飛龍は、天に昇る龍。

雲を呼び、雨をもたらし、風を動かす存在。

ただの力ではなく、「天にふさわしい時と場所を得た力」。

今までの努力が評価されるとき、

静かに天と調和することで、大きな流れを動かせる日です。

☀ 本卦:乾為天(けんいてん)

天が二つ重なったこの卦は、

陽の極みであり、「純陽」「創造」「天道」を象徴する最も剛健な卦。

努力・誠実・前向きな意志が、時間と共に力となり、

その人をふさわしい高みへと導いていきます。

今日はその中でも五爻。

乾の中でもっとも「天との一致」「志の完成」に近い場所。

「為すべきことを為す」勇気と自覚をもって立ちたいところです。

📜 卦辞より:「乾、元・亨・利・貞」

乾為天の卦辞には、たった四文字で深い意味が込められています。

  • :すべての始まり。創造の源。

  • :通じ合い、道が開けること。

  • :物事が順調に進み、周囲にも恵みをもたらすこと。

  • :正しき姿勢を貫くこと。誠を守ること。

この四つの徳を重ねることが、

天の道に従う者の本来の在り方。

つまり今日問われるのは、「力の使い方」ではなく、

力を持った者の姿勢そのものなのかもしれません。

🔁 互卦:乾為天

内面にも同じく乾が巡っており、

内と外が完全に一致する流れです。

それは、見せかけではなく、

本物の信念や行動が試される日でもあります。

内外の一致とは、自分の本心と現実がずれなくなっていくこと。

今日は「ありのままの自分の在り方」が、

自然と周囲にも伝わる日かもしれません。

🐲 五爻について

五爻には、こうあります:

「飛龍在天、利見大人」

これは、「飛龍、天に在り。大人を見るに利し(よろし)」と読みます。

すなわち、自らの力が世に認められ、

志を同じくする「大人(たいじん)」と呼ばれる存在と出会うタイミング。

ただしここで問われるのは、傲らず、調和する姿勢。

天に昇った龍であっても、孤高ではなく、周囲と呼吸を合わせること。

その姿が「大いなる価値」として伝わっていくのです。

🔥 爻変:火天大有(かてんたいゆう)

変化後の卦は「大有」。

その意味は、「大いに持つ」「富む」「成果を得る」。

乾の厳しさを越えた先に、

あたたかく開かれた豊かさのステージが待っています。

ただし、この豊かさは「実る力にふさわしい在り方」であってこそ活かせるもの。

だからこそ、今日という一日は、その準備であり、飛躍の“型”を磨く時間です。

🌿今日の過ごし方(自分の視点から)

今日は、ようやく「飛龍」が天に至るような、

一つの手応えを感じるような日。

今までしてきたこと、積み重ねてきたことが、

少しだけ周りに届きはじめているような、そんな気配があります。

でもここで大事なのは、「気を引き締めること」。

天に昇った龍が、自らの在り方を崩せば、

その落差は大きいものになるからこそ、今こそ慎みを忘れずにいたい。

今日は、背筋を伸ばして、自然体のまま、

自分の役割をまっすぐ果たす日。

一歩一歩の中に、天とつながる感覚を大切にして、

今日を過ごしてみようと思います。

 

明日もチャレンジします。

本日もご覧頂きありがとうございました。