NOOBLEE 日々の成長日記

NOOBLEEが日々思ったことや成長の糧になることを日記にしています。

ワンオラクルチャレンジ(4/6天山遯)

おはようございます。

今朝も晴れ。この天気が続くとよいですね。

 

では、早速ですが「ワンオラクルチャレンジ」です。

Noobleeは毎日チャレンジしております。

ワンオラクル、というイーチンタロットの占い方で

毎朝その日一日の運勢を占う「ワンオラクルチャレンジ」

占い方等は下記の記事を参考にしてください。

本日は天山遯(てんざんとん)四爻でした。

このカードが出たら、とにかく逃げる。

一目散に逃げる。

イメージワードも「逃げるが勝ち!」

何から逃げるのかはわかりませんが、

気を付けて一日過ごしてみますね。

 

天山遯の卦辞です。

 

遯は、亨る。

小貞しきに利あり。

 

遯は、亨る。

陰が消滅し陽の時代が来るまで退き守ることが出来たならば亨る。

小さい事なら差し支えない。

また、小人が正しい生き方を守った時、利がもたらされる。

 

陰が消滅し陽の時代が来るまで、は

天山遯も先に紹介しました十二消息卦の一つで、

天山遯は2番目の十二消息卦。

この先は4つ陰が伸びてゆくのですが、

陽の時代が7番目の地雷復からになりそれまでは退き守ること、と言うことで、

その時期が来たらまた戻ってよいよ、という事です。

 

小人とは小人物を指し、君子の対語になるのですが、

君子が王様だとすると小人は普通の人(大衆)です。

つまり、普通の人が正しい生き方を守った時よいことがもたらされる。

正しい生き方は「人としての正しい生き方」、だと思うのです。

 

「人としての正しい生き方」については時代によって違う部分はあると思いますが、

根底は同じではないかと思います。

衣食住が整い、普通に働けて、生活できる。仁・智・礼・信、を欠かさない。

とても素晴らしいこと。

それ以上をするならば、

誰かのために必要なことを必要なだけしたい。

「あなたのために」ではなく、「宜しければどうぞ」、の精神で。

記載していてそのように思いました。

 

本日は四爻。爻変は風山漸。

決然としてい立ち去ることが大切だそうです。

何から立ち去る?過ごしてみてのお楽しみですね。

 

明日もチャレンジします。

本日もご覧頂き誠にありがとうございました。