NOOBLEE 日々の成長日記

NOOBLEEが日々思ったことや成長の糧になることを日記にしています。

ワンオラクルチャレンジ(4/4水天需)

こんばんは。

今日は晴れ。清々しい一日でしたね。

 

では、今日も早速ですが「ワンオラクルチャレンジ」です。

Noobleeは毎日チャレンジしております。

ワンオラクル、というイーチンタロットの占い方で

毎朝その日一日の運勢を占う「ワンオラクルチャレンジ」

占い方等は下記の記事を参考にしてください。

 

本日は水天需(すいてんじゅ)三爻でした。

水天需は水が天よりも上にある状態で、

天の上に雨雲があるイメージをすると分かりやすいです。

今かと慈悲の雨が降るのを待っている状態。

雨は昔の人にとっては貴重な水源でした。

その恵みの雨を今かと待っているので、

イメージワードは「待ってチャンスの雨を受け取る」となりました。

要するに、「いつ雨が降ってもよいように

準備はしっかりとしなさいよ。」ということです。

ただ待っているのではなく、積極的な待ち(準備)をして

雨が降った時にきちんと恵を受けれるよう備える。

余談ですが、水天需の意味はジェームス・アレン、が記載した

「原因と結果の法則」の物語だと私は思っています。

気になる方は読んでみてくださいね。

 

水天需の卦辞です。

 

需は孚あれば、光(おおい)に亨る。

貞(てい)あれば吉なり。

大川(たいせん)を渉るに利あり。

 

待つにあたって、孚(まこと)のこころあれば

明らかに願い事は通る。

積極的な待機があれば吉。

そのような気持ちであれば、大事を行ってもよい。

 

今日はまだ今後のことは見えなかったけど

少しずつ進んでいる感じはした。

だから今日はこれで良しとしましょう。

 

本日は三爻。爻変は水澤節。

進むのは凶、とありましたので

今日は待ちました。

 

明日もチャレンジします。

本日もご覧頂き誠にありがとうございました。